ファッションの本当の悩みや問題を知りたくありませんか?
ファッションの悩みや問題とは?
ファッションレンタルのEDIST. Closet(エディストクローゼット)が「ファッションで悩んでいること」についてリサーチをしています。

EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)のリサーチによれば、ファッションの悩みや問題は、時短、視線、収納の3つにあると言えるそうです。
- コーディネイトに悩む時間をどうにかしたい・・・
- いつも同じような洋服ばかり・・・
- クローゼットにあふれる洋服をかたづけたい・・・
確かに、これら3つのファッションの悩みや問題は、誰もが抱くファッションの悩みの代表格と言えそうですね。
ファッションの本当の悩みや問題はランキングには決して乗らない!
あなたは同僚のファッションをうらやましいと思ったことはありませんか?
私も自分なりに毎日のコーディネイトをがんばってはいるものの、何故かファッションをほめられるのは同僚の子ばかり・・・という経験があります。
私も同僚の子のように注目されたいと奮起しました。毎朝、通勤前のわずかな時間をコーディネイトに割いて、休日は洋服のショッピングに力を入れて、小物集めやクリーニングも積極的に利用するようになります。

ここで私のファッションの悩みをファッションレンタルのリサーチ結果に当てはめると、時短、視線、収納のどれかにあるはずですが、その時の私は自分のファッションの悩みは同僚の子に負けないファッションにあると勘違いしていました。
そして、私は同僚の子のファッションに嫉妬したその時から、パソコンやスマホを開いて、インターネットやSNSをチェックしていました。

Googleから「おしゃれ、ファッション」というキーワードを入力して検索をポチッと押すと、検索結果は約84,700,000件もある多くのファッションサイトの山が目の前に出現したのです。

私は自分の役に立つ情報がきっとあるだろうと、当てもなくファッションサイトをチェックしはじめてしまいます。でも、とにかく情報量が多すぎて、次第に面倒になって止めることになってしまいます。
ここで私がたどり着いた結論は、ファッションの本当の悩みや問題はランキングには決して乗らない!のです。ファッションの本当の悩みや問題は検索結果には決して表示されない!ということなのです。
そのことに気付いた私は、普段のコーディネイトについて同僚の子に話を聞くという行動に移すことができたのです。
あなたのファッションの本当の悩みは、何か分かっていますか?
まとめ
いかがでしたか?
ファッションの悩みや問題の3大要素は、時短、視線、収納にあることは理解できますよね。
ただし、今抱えているファッションの悩みや問題の本質がそこにあるかはまた別の話です。ネットやSNSを検索しても、そこに自分が求めている真の情報ににたどり着けるかどうかも分からないことなのです。
このコラムの内容は、意外と多くの女性に当てはまる話のように感じます。
では、ファッションの悩みや問題を解決するにはどうすればいいのか?次のコラムで迫ってみたいと思います。

\ ファッションにも物語がある /