EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の月額プランの値段は?

レディース

EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の月額プランの値段が気になりませんか?


この記事の内容は?
  • ファッションレンタルサービスを利用しようと検討している女性ユーザーに向けて、EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)ではどのような月額プランがあるのかを紹介しています。

EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の月額プランの値段は?

 ファッションレンタルのEDIST. CLOSET(エディストクローゼット)では、4種類会員プランが用意されています。それぞれのプランごとに内容と月額の値段が違います。

 ここで注意するポイントがあります。基本的に他のファッションレンタルサービスでは月額プランによってサービスの内容や月額の値段が違ってくるのですが、EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の場合は、会員プラン毎に契約期間が決まっています。その為、月単位での利用開始や使用停止ができないのです。

 ファッションレンタルサービスは、どのサブスクでも同様の利用方法だろうと、よく調べないで利用するユーザーがいますが、こうした注意点はサブスク各社毎に違ってきますので、しっかりと調べてからサービスを利用しないといけない点です。

  • EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)では、契約期間内の途中解約はできない!!

 EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)では、公式サイトには月額料金と表示があります。確かに月額料金の支払いは月毎ですが、これは会員プラン毎に契約期間に縛りがあって、契約期間内で分割月払いになっていると解釈しましょう。

 注意点をチェックしたところで、EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の4種類会員プランを見ていきましょう。

EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の4種類の会員プランとは?

  • レギュラープラン
  • ゴールドプラン
  • プラチナプラン
  • トライアルプラン

 どのプランにおいても、クリーニング費用送料などの費用が含まれた料金になっています。また、会員プランによって、契約期間がそれぞれ異なる点と途中解約ができない点には注意が必要です。

EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の会員プラン一覧

 EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の4種類の会員プランを一覧にまとめた表です。まずは、一度目を通してみましょう。

EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)のレギュラープランの内容と料金について


レギュラープランは、一番人気のプランで1シーズンをしっかりと楽しみたいというユーザー向けのプランです。


 EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の「レギュラープラン」は、契約期間3ヶ月で、プロのスタイリストが選ぶコーデセットも自分で洋服を選ぶカスタムセットも利用できるという内容のプランです。

 レギュラープランの月額料金は8,600円(税抜)、サイズ展開はF(フリーサイズ)を中心にS~Mサイズを取り揃えています。

 このレギュラープランは、EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)のプランで、一番人気のプランです。契約期間が3ヶ月間ということもあって、ファッションレンタルを1シーズンしっかりと楽しみたい!というユーザーに適しているプランです。

EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)のゴールドプランの内容と料金について


ゴールドプランは、洋服のトレンドも会員特典もどちらも楽しみたいというユーザー向けのプランです。


 EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の「ゴールドプラン」は、契約期間6ヶ月で、プロのスタイリストが選ぶコーデセットも自分で洋服を選ぶカスタムセットも利用できるという内容のプランです。

 ゴールドプランの月額料金は7,900円(税抜)、サイズ展開はF(フリーサイズ)を中心にS~Mサイズまでを取り揃えています。

 このゴールドプランは、洋服の季節毎の旬やトレンドを楽しむことと会員特典を楽しむことの両方を堪能したい!というユーザーに適しているプランです。

EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)のプラチナプランの内容と料金について


プラチナプランは、年間のコストを抑えて充実した特典をしっかりと楽しみたいというユーザー向けのプランです。


 EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の「プラチナプラン」は、契約期間12ヶ月で、プロのスタイリストが選ぶコーデセットも自分で洋服を選ぶカスタムセットも利用できるという内容のプランです。

 プラチナプランの月額料金は7,600円(税抜)、サイズ展開はF(フリーサイズ)を中心にS~Mサイズまでを取り揃えています。

 このプラチナプランは、1年間に渡ってコストを抑えて様々な特典を楽しみたい!というユーザーに適しているプランです。

 この会員プランを利用すると、年間で19,200円もお得にファッションレンタルを利用できて、なおかつポイント特典も効率よく貯めることができます。

EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)のトライアルプランの内容と料金について


トライアルプランは、初めてEDIST. CLOSET(エディストクローゼット)を利用するというユーザー向けのプランです。


 EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の「トライアルプラン」は、契約期間1ヶ月で、お試しコーデセットを利用してサイズ感や素材感を確かめることができるという内容のプランです。

 トライアルプランの月額料金は9,200円(税抜)、サイズ展開はF(フリーサイズ)を中心にS~Mサイズまでを取り揃えています。

 このトライアルプランは、まずは1ヶ月、お試し的にファッションレンタルを楽しんでみたい!というユーザーに適しているプランです。

 この会員プランを利用した場合には、自動更新となる為、次月は他の会員プランを契約するか、解約することをおすすめします。何もせずに自動更新となった場合には「おまかせセット」が自動的に届く流れになります。

EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)で月額料金以外にかかる費用とは?

 EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)では、基本月額料金以外の費用はかかりません

 ファッションレンタルを利用すると、意外と費用で嵩むものは、洋服の返却時に発生する返送料金です。

 EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)では、この返送にかかる費用はすべて月額料金に含まれている為、通常利用で月額料金以外にかかる費用はありません。

 但し、例外的に発生する費用もあります。これらは通常の利用範囲内で費用が発生することはありません。ユーザー自身の責任で発生する費用となりますので、注意しましょう。

EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)でユーザーが実費を負担する例
  • ユーザの責任による商品交換や返品が発生した時の送料
  • 商品の返却の際に、セットで返品せずに複数回に分けて返送した時の送料
  • 着払伝票を紛失した時の送料
  • ユーザーが住所登録を間違えて再配送となった時の送料

EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の料金比較!おすすめは?

 EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の4つのプランの中で、一番人気が高いのは、「レギュラープラン」です。

 EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の契約期間は、お試しのトライアルプランを除くと、3ヶ月~12ヶ月と複数月に渡ります。この契約期間中は途中での解約ができません。

 その為か、1シーズン3ヶ月での利用が可能な「レギュラープラン」が人気のようです。レギュラープランで何回か契約更新をしてみて、EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)のファッションレンタルが合うようであれば、「ゴールドプラン」へと変更するユーザーが多いようです。

 まずは、「トライアルプラン」で1ヶ月利用して、その後に「レギュラープラン」、「ゴールドプラン」へ変更というのが通常の流れかと思います。ぜひ、利用する目的に合った月額プランを選んでみてくださいね。


【公式サイト】EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)

\ 公式サイトより会員登録! /

【会員登録】エディクロで好きなコーデをレンタルする

\ ファッションで自らを誇る気持ちを大切に /

エディクロ情報をまとめました!

\ ファッションレンタルが比較できる /

タイトルとURLをコピーしました